年代別、髪のお悩み
ある街頭調査によると
75%の女性が髪や頭皮の事で悩んでいるそうです
この悩みを年代別に見るとけっこう面白いです
10代
髪にツヤとハリがない、そしてフケが気になる
20代
10代同様、ツヤとハリがないプラス、ボリュームがなく抜け毛が気になる
30代
ここからは、さらに薄毛も気になる
40代
基本的には30代と同じ感じですが、髪の毛が細くなる事に悩みだす
50代以降は白髪、フケ、カユミも悩みの種となっているようです
10代の特に後半の方は、ハイトーンでのカラーをする人も多いと思うんで、年代でいくと1番髪にツヤがないんじゃないでしょうか
あと、シャンプー選びもデザインやイメージ重視の為、フケが出てもしょうがないかもしれません
20代、ここからは社会に出る方が多いんでストレスによって抜け毛が増えるかもしれません
30代、出産でホルモンバランスが崩れたり、家事や育児のストレスが薄毛につながる可能性も否定は出来ないかもしれません
40代、このあたりから加齢による衰えもあるでしょうし
50代以降は油分がなくなってくるんで、乾燥性のフケやカユミが出るのはある程度しかたないです
けっこう個人的な見方ではありますが
特にこの春から高校の校則から開放されて、無茶しようとしてる人はホドホドにしてあげて下さいね
10代でツヤのない髪して、フケ出ちゃってたら悲しいですよ
関連記事