払いません。

長谷川誠

2011年04月20日 02:03




高速道路通行料

NHK受信料

交通違反反則金

国民年金

国民健康保険料

サラ金の金利

敷金

介護保険料

源泉所得税




今まで支払うのが義務かと思っていたお金、実は義務ではないみたいです



「払いません」





この中で、僕が特に気になってたのが交通違反反則金



この国では、年間900億近く支払われていて



不払い率わずか1.4%



違反切符を切られたら、98.6%の人は反則金を払っているそうです



ただ、車に乗ってて思う事があります...



見通しの悪い交差点だったんで、停止線を越えて停車し、安全確認をした場合も違反なの?



車の流れに乗る為に、法廷速度を超えてしまってもダメ?



当然、ダメです!お巡りさんは許してくれません



そして捕まったらオシマイ、反則金の納付は義務と思っちゃいます



でも実際は



「違反は事実だが、当時の状況は〇〇で悪質・危険・迷惑性は極めて低いので、どうか寛大な処分をお願いします」



と説明、主張する事が日本の法律は出来るそうです

※この主張が出来ないような悪質な違反はダメ



この後、交通裁判所に行ったりと手続きは面倒らしいのですが



それをクリアできれば、反則金を払わないという選択肢もあるようです



交通違反は良くないですが、違反と危険をゴャ混ぜにされても困ります



一応、知識として知っとくのもいいと思いました



相手は基本的に許容範囲ってもんがないですので...




ヘアケアショップ「pelo bonita」










関連記事