髪型心理学

長谷川誠

2012年02月13日 01:23




髪型や髪の長さ、色でその人から受ける印象はかなり違います



僕達は心理的にショートヘアの女の子は活発的



ロングヘアは清楚で女性的



と、印象を受けるようなんで



もしこれを逆に利用出来たら!



心理的なアドバンテージが取れちゃうかもしれませんね



例えばこの写真





こちらと





こちら





どちらも髪の長さ“一緒”です



でも、受ける印象はかなり違う



顔の表情もありますが



アップにすると活発な感じで



襟足にボリュームを持ってくると大人っぽくなります







髪型でどう見られるかじゃなくて、どう見せるか



印象のコントロールを少しでも出来たら



大事な場面できっとプラスに働くはずです



ちなみに、私生活で不満を感じている人ほど



髪型を変えたがるようです...




【Hair care Shop pelo*bonita】






関連記事