【ドライヤー選び!5つの条件】

長谷川誠

2012年12月09日 00:48




『ドライヤーってどんなのがいいの?』



と、先輩Sさんから連絡がありました



Sさんは高校のテニス部の1つ上の先輩





最近は表札作ったり



企業のロゴマーク募集に応募して入賞したり



アートでも活躍しつつ、新しい車を何買うかで悩んでます...



で、ドライヤーが壊れたという事で連絡をもらったのですが



ドライヤーを選ぶ時のポイントは5つ



①風力は十分あるか

②熱量が安定しているか

③保障が付いているか

④値段は手ごろか

⑤耐久性がきちんとしているか



あとは、マイナスイオンやオゾンが出るとか



折りたたみ式とか



デザイン、色とか



お好みで選んでもらえたらいいと思いますが



とりあえず、“MADE IN JAPAN”の商品を選んでおけば間違いないです!



そして、その中でも安心してオススメできるのが



『Nobby』



風、熱、保障、価格、耐久



申し分ないです



日本製だし



その中でも、今回Sさんに選んで頂いたのは



『Nobby1500』





基本スペック





☆600W/1200Wの切り替え

☆即冷スイッチ付き

☆500gの超軽量ボディー

☆マイナスイオン放出量100万個

☆6ヶ月保障



で、なかなかいい感じのお値段♪


という訳で、このドライヤー非常に軽いんで



Sさんには娘さんから奥さんまで、ガンガン髪をい乾かして頂けたらと思います!



ありがとうございました



【Hair care Shop pelo*bonita】






関連記事