『髪に全くダメージを与えず、髪を茶色にする方法』
こんな見出しを発見しました
あぁ、よくある新商品の紹介か...
なんて思って適当に、期待もしんと目を通してみると
予想通り、そこには髪を傷めないとされる商品が紹介されていました
ただ、その商品というのが
お酢!!
もちろん食用
これを髪に浸み込ませて、5分放置すると髪の色は茶色く変化するとの事
こんなんで、染まるのか!?
と思ったので、一応お酢について調べてみる事に
いや、
調べるハメになりました...
【基本スペック】
◆すっぱい
◆揮発性なので、目にくる
◆酢酸が4%~5%入ってる
◆PH2~3
◆アルカリの中和力に優れてる
◆洗浄力はなし
◆お酢で体が柔らかくなるは都市伝説
だいたいこんな感じ
とりあえず、酸性だしアルカリの中和力に優れてるようなんで
カラーやパーマで髪が傷んでる人にはトリートメント効果が期待出来そうです
ただ、このお酢でどこまで髪を茶色くする事が出来るのか?
だんだん髪じゃなくて、お酢に興味が湧いてきたような気がする...
ので、自分の髪で実験!
しようと思いましたが、今日は時間がないのでパス
とりあえず、今の自分の髪の色
ムラはありますが、少し茶色という感じ
これが、どう変化するか楽しみです
問題は、明日以降もお酢に対して興味があるかどうか...
【今回の記事はいかがでしたでしょうか?】
このブログはシャンプー選びと毛髪診断のプロによる、美しい髪を愛する方のためのブログです。
もし「参考になった!」と感じましたらツイッターで是非お友達にも紹介してあげてください!
↓ ↓ ↓
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://platform.twitter.com/widgets.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document, 'script', 'twitter-wjs');
あなたにオススメの記事!
2016/03/06
30代後半から40代の女性のための美容雑誌「美ST」最新刊となる4月号に大変興味深い、こんな記事が掲載されていました。「発見!白髪染めを2ヶ月に1回にする方法」この雑誌のターゲットでもある30代後半から40代といえば、白髪の出始める年代にぴったり当てはまります。…
2016/03/03
白髪になる人、ならない人。若白髪が出る人、出ない人。もの凄く個人差はありますが、共通認識としては「白髪は出なくていい!」という意見が大半ではないでしょうか?しかも白髪は世界的にNo Thank you!とされています。そして、今のところ一番の白髪対策と言えば白髪染…
2016/03/02
美しい髪にとって大切な事を、毛髪診断士の私からみな様に問題形式で3つ出題させて頂きたいと思います。髪に関する正しい認識と、今後のヘアケアのお役に立てたら幸いです!【毛髪診断士からの挑戦状! 美髪編】美しい髪には絶対に欠かせないキューティクル。キューティクルは魚のウ…
2016/02/28
大人のシャンプー.comでは2ヶ月に一度、お客様に新聞を発行しています。それが、「大人の美髪新聞」美髪は、“ビハツ”と読みます。現在3月号を制作しております。今回のテーマは「新年度に失敗しないシャンプーの選び方」です。3月、4月は卒業や入学、歓迎会などで外出の…