* 大人のヘアケアの教科書 *
【自分の髪を染める話】
長谷川誠
2013年12月16日 14:01
白からず
黒からず
かといって茶色でもない
今の自分の髪
黒と茶が混ざってる状態が嫌だったので
染める事にしました
とはいえ、色なんか何でもいいので家にあった残りもののカラーを使ってLet'sヘアカラー!
1液と2液を適当に混ぜ
それを頭にベタベタ塗って
待つ事30分
完成!
とりあえず、むらも少なく染まったようなので良かったです♪
でも、せっかく染めても髪がボロボロになったんじゃー意味がない
ので、シャンプーと炭酸でしっかりケア
今回使ったシャンプー
↓ ↓ ↓
【
http://www.otona-shampoo.com/items/77115
】
今回使った炭酸
↓ ↓ ↓
【
http://haseboy.hamazo.tv/e4123553.html
】
ちなみに、髪を染める前のキューティクルの様子です
多少剥がれてる所もありますが
全体的には綺麗な様子
これが、ボロボロにならないようにしなくては...
またしばらくしたらキューティクルの様子を観察したいと思います
自分の発言に説得力を持たせる意味でも
絶対に綺麗な髪をキープしなくては!!
【
http://www.otona-shampoo.com/
】
関連記事
【無料キューティクル診断】 M様の場合
【無料キューティクル診断】 T様の場合
【無料キューティクル診断】 N様の場合
キューティクル診断なう。 毛根像の結果
キューティクル診断なう。 毛根像の撮影
キューティクル診断なう。 髪の太さ測定完了!
キューティクル診断なう。 髪の太さ測定
Share to Facebook
To tweet