髪は切っても痛くないし血も出ません。
でも、一度傷つくと病気やケガのように回復する事もないです。
自然治癒力、ないです...
特に髪を守る上で大切なのが、キューティクル!
という訳で、大人のシャンプー.comでは皆様に髪の現状を知ってもらうために「キューティクル診断」を行ってます。
(診断方法は
スンプ法という技法を使っています)
【キューティクル診断 T様】
まずは髪の太さです。
髪の太さは0.06mm以上が正常、それ以下は細毛とされています。
細毛は切れやすい、ハリやコシがない、ボリュームが出ない、髪が薄く見えてしまうなどの原因となっております。
T様の場合、頂いた髪の毛の9本中2本、0.06mm以下の細毛がありました。
しかし全体としては、普通より太い髪となっていますので問題ありません。
とはいえ、髪は0.02㎜痩せてしまうだけで量が半分になったかのように見えてしまいます。
特に栄養のバランスが偏ったダイエットや、食物繊維の多い食事は髪が細くなる事がありまのでご注意ください。
それよりも、髪の根元部分が折れてしまっているのが気になります。
この部分の髪は切れやすくなることがあるので、テンションをかけすぎないようにしてあげてください。
(ストレートパーマをかけている場合はそれが原因かと考えられます。)
【毛根像】
毛根の先端部分(毛球)を見ると、髪がちゃんと成長してない、髪に異常がある、脱毛の可能性があるなどの事が分かります。
T様の髪を見ると、9本全て素晴らしい状態となっています。
これなら、次回生えてくる髪も太く、強く、しっかり成長してくれるでしょう!
しかし、T様の抜け毛からは「ヒゲ根」と呼ばれる毛球の先からチョロっと糸が出ているものが9本中、7本確認できました。(①②③④⑤⑧⑨番)
これは髪を強く引っ張る事などによって抜けた髪に見られる状態です。
もし、この中に当てはまる事があったらご注意ください!
(ひげ根のある部分は、次回クセ毛やちじれ毛が生えてくる原因になります。)
1、同じ方向に髪を引っ張ってまとめている。(ポニーテールなど)
2、強くブラッシングしている
3、髪を洗うときの力が強い
また②に関しては、「毛包」と呼ばれる、本来頭皮の中で髪を守っている物質が
くっついてきてしまっています。
これも髪にテンションをかけた時に起こる現象の1つですので、ご注意いただけたらと思います。
髪には汚れの付着もなく、すごく綺麗に洗われています。
ただし洗いすぎと、力の込めすぎには気を付けてください。
【キューティクルのダメージ】
◆根元
所々キューティクルが傷ついている部分があります。
これ以上のダメージは、髪のパサつきや手触り感の低下につながってしまいます。
◆中間
髪の中間部分のキューティクルです。
中間部分も根元とほぼ同じくらいの状態となっています。
キューティクルは一度ダメージを受けると、再生しませんので大切にしてあげてください。
◆毛先
毛先部分のキューティクルです。
キューティクルが残っている髪もありますが、大きく剥がれてしまっている部分が目立ちます。
この部分からは、髪のタンパク質が流失してしまい、髪がどんどん傷んでしまうだけでなく、
カラーの色持ちも悪くなります。
(枝毛、切れ毛、細毛の原因となります。)
また髪は熱に弱いため、ヘアアイロンの温度設定によってダメージの受け方が随分違ってきます。
特に毛先部分には、あまり熱を加えないよう、少し気を付けていただけると良いかと思います。
【総評】
髪の太さは全く問題ありません。
抜け毛としては良い抜け毛と言えます!
しかし根元、中間部分のキューティクルには少しダメージが見られます。
毛先に関しては、だいぶキューティクルを失ってしまっている部分がありますのでご注意ください。
キューティクルのない髪は、濡れる度に髪のタンパク質が流出し
艶がなくなる
↓ ↓ ↓
絡まる、引っかかる
↓ ↓ ↓
パサつく
↓ ↓ ↓
枝毛、切れ毛
↓ ↓ ↓
髪が細くなる
こんな悪循環になり、カラーの色持ちも悪くなります。
また、お風呂上りの濡れた髪は最も摩擦に弱く、傷みやすい状態です。
ブラッシングはしやすいかもしれませんが、まずは水分を飛ばしてあげてください。
そして髪は熱に弱いため、ヘアアイロンを使う時は、140℃以下の温度設定と、
3秒以上同じ部分にアイロンを当てないのが理想となっております。
カラーとパーマに関しては、確実に髪にダメージを与えますので、あまり無茶をせずお楽しみください!
※今回診断させてもらったのは9本の抜け毛になります。
この結果が全てではなく、あくまでも参考にして頂ければと思います。
また髪へのケア意識を少しでも持って頂けましたら幸いです。
大人のシャンプー.com
毛髪診断士 長谷川誠
【今回の記事はいかがでしたでしょうか?】
このブログはシャンプー選びと毛髪診断のプロによる、美しい髪を愛する方のためのブログです。
もし「参考になった!」と感じましたらツイッターで是非お友達にも紹介してあげてください!
↓ ↓ ↓
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://platform.twitter.com/widgets.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document, 'script', 'twitter-wjs');
あなたにオススメの記事!
2016/04/07
髪は切っても痛くないし血も出ません。でも、一度傷つくと病気やケガのように回復する事もないです。自然治癒力、ないです...特に髪を守る上で大切なのが、キューティクル!という訳で、大人のシャンプー.comでは皆様に髪の現状を知ってもらうために「キューティクル診断」を行ってます。(診断方…
2016/03/21
キューティクル診断のご依頼がありましたので、より身近に感じて頂くためリアルタイムで実況しながら行っていきたいと思います。キューティクル診断で、あなたのヘアケアの意識が絶対変わる!【キューティクル診断なう。 毛根像の結果】③の毛球はもう少し膨らみが欲しいところ。 ⑥…
2016/03/21
キューティクル診断のご依頼がありましたので、より身近に感じて頂くためリアルタイムで実況しながら行っていきたいと思います。キューティクル診断で、あなたのヘアケアの意識が絶対変わる!【キューティクル診断なう。 毛根像の撮影】続いて「毛根像」の撮影をマイクロスコープを使って行っ…
2016/03/21
キューティクル診断のご依頼がありましたので、より身近に感じて頂くためリアルタイムで実況しながら行っていきたいと思います。キューティクル診断で、あなたのヘアケアの意識が絶対変わる!【キューティクル診断なう。 髪の太さ測定完了!】髪の太さ、測定完了です! 許可を頂いてま…