もし、あなたが頭皮のかゆみを感じたら?
1、シャンプーのすすぎ時間を増やす
2、シャンプーの量を増やす
3、お風呂に入る回数を増やす
この中に、やってはいけない行動が2つあります。
あなたはどれを選択しましたか?
正解は2、シャンプーの量を増やす
そして3、お風呂に入る回数を増やす
この2つはやってはいけません。
頭皮がかゆいんだから、ガツガツ洗わなきゃという気持ちは分かります。
しかし、それが逆効果になってしまうことがあるのです。
なぜなら、頭皮がかゆくなるのには、こんな原因があるからです。
頭皮がかゆくなる原因
頭皮がかゆくなる原因は大きく分けて3つあります。
1、頭皮が不衛生
2、敏感肌
3、シャンプーの残留
まずは、頭皮の不衛生です。
頭皮が不衛生ということは、皮脂でベタベタになっている状態になります。
この状態が続くと、頭皮に生息している常在菌が大量に発生し、かゆみを起こしてしまうのです。
ちなみに、この常在菌は「マラセチア・フルフル」と呼ばれ、あなたの皮脂をエサにしています。
次に敏感肌です。
敏感肌の方は、刺激に対してとてもデリケートです。
と言う、私も実はあまり肌が強くありません。
私の場合は香料に対して肌が反応しやすいです。
香りの強い、シャンプー、ボディーソープ。
または、海外の商品はを使うと、かゆみが出てしまいます。
このように、自分が何に弱いか分かっているとシャンプーは選びやすくなります。
最後はシャンプーの残留です。
これは敏感肌につながっているのですが、シャンプーが頭皮に残ることで刺激となり、かゆみを引き起こすことがあります。
つまり、シャンプーを流す、すすぎは非常に大切なので面倒くさがらずに丁寧に行う必要があるのです!
頭皮がかゆくても、ガツガツ洗ってはいけない訳
頭皮がかゆければ、頭皮を清潔にしなくてはいけません。
しかし、シャンプーの量を増やしたり、お風呂に入る回数を増やしていけません。
なぜなら、頭皮の皮脂を取りすぎてしまうからです。
例えば、大量のシャンプーを使って、朝晩お風呂に入り、完璧に皮脂を落としたとします。
しかし4時間後。
再び皮脂が分泌されます。
しかも、さらに量を増やして・・・
シャンプーの量を増やして、お風呂に入る回数を増やしても、解決するのは一時的なもの。
トータル的には悪化させてしまうリスクがあるのです。
また、シャンプーの量が増えれば、すすぎが大変になり、残留しやすくなってしまいますね。
頭皮がかゆくなったとき、今日からあなたが出来ること
まずはシャンプーのすすぎを丁寧に行ってください。
そして、シャンプーを変えるのも選択肢の1つです。
特に「香りが気に入っている」という理由でシャンプーを選んでいるのなら、変えてみる価値はあると思います。
また、シャンプーを頭皮で泡立てないことも重要です。
シャンプーは泡にしてから使うだけで、すすぎやすくなり、残留しにくくなります。
もし、あなたが頭皮にかゆみを感じたら、今日からお試ください。
追伸
すでに頭皮がかゆく、しかも赤く炎症を起こしているようでしたら、すぐに皮膚科へ行ってください。
それはもう、自分の力で治すことが難しいレベルです。
さらに皮膚炎が酷くなると、脱毛する場合がありますので、ご注意ください。
毛髪診断士の長谷川誠です。
浜松工業高校→東北学院大学
学生時代はテニスに情熱を注ぎ、念願の全国大会に出場するも全国での通算成績が2勝9敗とこっぴどくやられ現実を思い知らされる・・・しかし物事に取り組む大切さと、競争に勝つ大変さを学ぶ。
大学卒業後は浜松に戻り、繊維商社に入社。
その後は美容師だった母の影響もあり、毛髪の世界へ。
そこで、髪の毛の奥深さに取り付かれ
毛髪診断士となる一方、髪の毛に関する間違った情報や、都市伝説を今も信じている人がいかに多いかを知る。
そんな歯がゆい経験から、
大人のシャンプー.comでは、自分自身が何度も使って納得したものだけをご提供するだけでなく、髪に対する正しい知識とアドバイスも同時に行っている。
お客様限定の
「キューティクル診断」もそんな想いから、今も無料で行っている。
あなたにオススメの記事!
2016/11/05
あなたは、自分に一番似合う髪の色を知っていますか?何も手を加えていない、真っ黒な、日本人本来の髪色もいいですが、実はあなたにはもっと似合う髪色があるのです。それを知るには、今すぐ鏡を用意してください。鏡に映る自分自身に、その答えがあるのです。あなたに一番似合う髪色鏡の…
2016/10/16
あなたは、シャンプーをどこで買いますか?あなたのシャンプーは、いくらのシャンプーですか?あなたが今お使いのシャンプーに、何か不満な点はありませんか?ネットリサーチ「ティムスドライブ」がこんな調査を行いました。調査対象は10代から70代の男女7194人。シャンプーが最も買われ…
2016/10/04
今までどんなシャンプーを使っても、頭皮のかゆみが治らなかったあなたへ・・・あなたの頭皮がかゆい3つの原因あなたの頭皮がかゆくなってしまっている原因として考えられることは、大きくわけて3つです。1、ゴシゴシ洗いすぎ2、洗わなすぎ3、シャンプーの刺激が強すぎまず、頭皮は…
2016/04/11
髪は1ヶ月に約1cmづつ伸びていきます。もし、あなたの髪が今20cmまで伸びていたとしたら、現在の毛先は約20ヶ月前に生えてきた髪になります。その間、風に吹かれ、紫外線を浴び、乾燥にさらされ、場合によっては、カラーやパーマの薬剤にも耐えてきています。それは、毛先が傷む訳…