2010年11月22日22:38
少し前からTwitterを始めました
今だによく理解していない部分が多いですが
ここ数日色々の人のつぶやきを見たり
興味がある人をフォローしてみたりしています
プロのテニス選手もTwitterをやっていて
僕が見た中には
マレー、ロディック、デルポトロ、クリスターズ、エナン、ゴリラ姉妹など
トッププロもたくさんいました
その中でも特に気になる選手
ソダーリング
カルロビッチ
サンプラス
をフォローしてみました

「ロビン・ソダーリング」
現在世界ランク4位のスウェーデン人
2009全仏でナダルの5連覇を阻止しフェデラーの生涯グランドスラムに貢献
翌2010全仏でフェデラーを倒しフェデラーのグランドスラム連続セミファイナル以上進出の記録を「23」で止め
ナダル優勝に貢献した男
日本では見た目が怖い為「悪人」と呼ばれています
ただプレーは最高にカッコイイです!TVからでもショットの鋭さ、キレの良さが伝わってきます

「イボ・カルロビッチ」
ATP1の身長208cmを活かしたクロアチアのビッグサーバー!セカンドサーブで232km/hを記録しています
日本では「大先生」と呼ばれ
1試合で1度も相手にブレイクを許さないのに負けちゃうサーブに片寄りきった選手で
ストロークは僕でも何とかなるんじゃないかと錯覚させるほどお粗末です
彼は最近Twitterで「プラクティス、プラクティス、プラクティス」と連呼していて
どーやら練習に打ち込んでるようです
是非、ストロークの練習をして欲しいものです

「ピート・サンプラス」
もう引退しましたが90年代の絶対王者!
高校生だった僕のヒーローみたいな選手でした
ただこの人1年前に1度しかつぶやいてないんで面白くないです
ついでに美少女「ハンチェコワ」もフォローしちゃいました

この人だけ日本語でつぶやいてもらいたいものです
って事なんでTwitterされてる方フォローミープリーズ
プロテニス選手のつぶやき...≫
カテゴリー │【テニスの話】
少し前からTwitterを始めました
今だによく理解していない部分が多いですが
ここ数日色々の人のつぶやきを見たり
興味がある人をフォローしてみたりしています
プロのテニス選手もTwitterをやっていて
僕が見た中には
マレー、ロディック、デルポトロ、クリスターズ、エナン、ゴリラ姉妹など
トッププロもたくさんいました
その中でも特に気になる選手
ソダーリング
カルロビッチ
サンプラス
をフォローしてみました

「ロビン・ソダーリング」
現在世界ランク4位のスウェーデン人
2009全仏でナダルの5連覇を阻止しフェデラーの生涯グランドスラムに貢献
翌2010全仏でフェデラーを倒しフェデラーのグランドスラム連続セミファイナル以上進出の記録を「23」で止め
ナダル優勝に貢献した男
日本では見た目が怖い為「悪人」と呼ばれています
ただプレーは最高にカッコイイです!TVからでもショットの鋭さ、キレの良さが伝わってきます

「イボ・カルロビッチ」
ATP1の身長208cmを活かしたクロアチアのビッグサーバー!セカンドサーブで232km/hを記録しています
日本では「大先生」と呼ばれ
1試合で1度も相手にブレイクを許さないのに負けちゃうサーブに片寄りきった選手で
ストロークは僕でも何とかなるんじゃないかと錯覚させるほどお粗末です
彼は最近Twitterで「プラクティス、プラクティス、プラクティス」と連呼していて
どーやら練習に打ち込んでるようです
是非、ストロークの練習をして欲しいものです

「ピート・サンプラス」
もう引退しましたが90年代の絶対王者!
高校生だった僕のヒーローみたいな選手でした
ただこの人1年前に1度しかつぶやいてないんで面白くないです
ついでに美少女「ハンチェコワ」もフォローしちゃいました

この人だけ日本語でつぶやいてもらいたいものです
って事なんでTwitterされてる方フォローミープリーズ
この記事へのコメント
フォローの仕方が分からなかったのですが、今日ついに出来ましたので、フォローしました!
なかなかツィターまで手が回らない感じで、僕もしばらくつぶやいていません!そろそろつぶやきますか!
なかなかツィターまで手が回らない感じで、僕もしばらくつぶやいていません!そろそろつぶやきますか!
Posted by ジュニアテニスコーチです at 2010年11月22日 23:14
ありがとうございます!
僕もいまいちよくわかってないですが、使いながら覚えて行きたいと思います
ちなみにコーチの所のJrのお母さんらしき方がフォローしてくれましたよ☆
僕もいまいちよくわかってないですが、使いながら覚えて行きたいと思います
ちなみにコーチの所のJrのお母さんらしき方がフォローしてくれましたよ☆
Posted by ハセボーイ
at 2010年11月22日 23:23
