2011年02月04日02:14
今日は仕入先の問屋さんと夕方から商談です
仕入れ苦手です
今ある商品を育てる事も大切にしたいですし
新商品を投入して鮮度を出のも重要だと思います
しかし、僕は新商品に目移りする傾向があり
いつも、パニくります


(今月の新ネタとサンプル)
以前、ある方が「変化に人は集まる」と言ってました
確かに!
ウチの社長には「商品を育てられない、目先だけの営業だけでは続かない」と言われます
確かに!
バランスが大事ですね
と、言いながら社長は新しい物好きです...
ちなみに、今日来た問屋さんは面白い会社で
毎月1回平日にソフトボール大会を開催しています
勿論、通常業務に支障が出ないよう全員参加とはいかないようですが
ほとんどの社員が参加しています
普段は別々の仕事をしている各事業部の交流と
社員同士コミュニケーションを深めるのが目的だそうです
おかげで、社内の雰囲気は非常に明るく売り上げも伸びています
しかも、新卒で入社した社員が少なく
別の会社を訳あって退社した人を受け入れる事が多いそうです
社長は「社員を幸せに出来なくては、お客さんを幸せにする事は出来ない」
という考えだそです
僕も就職するなら、こんな会社がいいですね
ちなみに、東証1部上場企業です
仕入れは苦手!≫
カテゴリー │【髪の話】
今日は仕入先の問屋さんと夕方から商談です
仕入れ苦手です
今ある商品を育てる事も大切にしたいですし
新商品を投入して鮮度を出のも重要だと思います
しかし、僕は新商品に目移りする傾向があり
いつも、パニくります


(今月の新ネタとサンプル)
以前、ある方が「変化に人は集まる」と言ってました
確かに!
ウチの社長には「商品を育てられない、目先だけの営業だけでは続かない」と言われます
確かに!
バランスが大事ですね
と、言いながら社長は新しい物好きです...
ちなみに、今日来た問屋さんは面白い会社で
毎月1回平日にソフトボール大会を開催しています
勿論、通常業務に支障が出ないよう全員参加とはいかないようですが
ほとんどの社員が参加しています
普段は別々の仕事をしている各事業部の交流と
社員同士コミュニケーションを深めるのが目的だそうです
おかげで、社内の雰囲気は非常に明るく売り上げも伸びています
しかも、新卒で入社した社員が少なく
別の会社を訳あって退社した人を受け入れる事が多いそうです
社長は「社員を幸せに出来なくては、お客さんを幸せにする事は出来ない」
という考えだそです
僕も就職するなら、こんな会社がいいですね
ちなみに、東証1部上場企業です