2011年02月23日00:01
成人式や結婚式、お祭りの時など、美容院で髪をセットしてもらってから出かける方
多いと思います
でも、
買い物に行く時や旅行、デートの時まで美容院でセットされてる方は少ないと思います
そんな時、巻き髪を作るにしても
ストレートにするにしても、ヘアアイロンが役に立ちます
女性は、ほとんどの方がアイロン持っているんじゃないんでしょうか??
というより、アイロン持って出かける方もいると思います
このヘアアイロンって凄く便利ですね
パーマやストレートを掛けてなくても、希望のスタイルに自分でアレンジ出来ます
勿論、慣れないと上手く出来ない事もありますが

皆さんこの便利なアイロンをお使いの時、なりたいスタイルばかりに気をとられ
設定温度は大丈夫ですか??
髪は温度が上がれクセ付けしやすいですが、ダメージを受け
切れます
髪の傷み具合いよっても違いますが
温度が150度を超えると髪はモロくなり、ダメージを受けるんで
あまり高温で雑にやらないであげて下さい
ちなみに、僕もアイロンを使います
直毛すぎてトップのボリュームがないんで、細い16mmというやつを時々使います

勿論、設定温度は150度以内です
あと、3秒以上アイロンで髪を挟まないのが良いと思います
3秒超えるとダメージくらいます
150度と3秒
これが、髪を傷つけないポイントかと思います
ヘアアイロンとダメージの話≫
カテゴリー │【髪の話】
成人式や結婚式、お祭りの時など、美容院で髪をセットしてもらってから出かける方
多いと思います
でも、
買い物に行く時や旅行、デートの時まで美容院でセットされてる方は少ないと思います
そんな時、巻き髪を作るにしても
ストレートにするにしても、ヘアアイロンが役に立ちます
女性は、ほとんどの方がアイロン持っているんじゃないんでしょうか??
というより、アイロン持って出かける方もいると思います
このヘアアイロンって凄く便利ですね
パーマやストレートを掛けてなくても、希望のスタイルに自分でアレンジ出来ます
勿論、慣れないと上手く出来ない事もありますが

皆さんこの便利なアイロンをお使いの時、なりたいスタイルばかりに気をとられ
設定温度は大丈夫ですか??
髪は温度が上がれクセ付けしやすいですが、ダメージを受け
切れます
髪の傷み具合いよっても違いますが
温度が150度を超えると髪はモロくなり、ダメージを受けるんで
あまり高温で雑にやらないであげて下さい
ちなみに、僕もアイロンを使います
直毛すぎてトップのボリュームがないんで、細い16mmというやつを時々使います

勿論、設定温度は150度以内です
あと、3秒以上アイロンで髪を挟まないのが良いと思います
3秒超えるとダメージくらいます
150度と3秒
これが、髪を傷つけないポイントかと思います