大人のシャンプー.com

やってみたら、こうなった

カテゴリー │【雑談】



ネットで“マラソンの走り方”を検索してみました



アホみたく出てくる情報を適当に見ていると



『フルマラソンを楽に走る技術』



というサイトを発見!



このタイトル、僕はかなり引き込まれました



だいたいマラソンするに技術がいるなんて知らんかった...



マラソンと言ったら、誰にも負けない根性と



絶対折れない精神力、そしてそれを支える練習量



こんな感じで成り立ってるのかと思ってました



でも、ここに技術が入る余地があるって事は



僕にとっては、完走のチャンスが広がったようなもんです!



早速読み進めていくと



走る姿勢から腕の振り方、足の使い方、足の幅まで



けっこう納得いく解説つきで出てました



不思議もんで読むと試したくなる!



ので、



今日、ランニングマシーンを使って実戦してきました!



実際、読んだ通りに走ろうとすると



僕が二足歩行を始めてからの、慣れた動きと少し違うんで違和感あります



でも、この違和感が技術を修得してる感じなんだ



と、自分に言い聞かせ



違和感と疲労と不信感にまみれながら60分走りました




結果は...



の前に、過去の成績



11月8日

やってみたら、こうなった



60分、12.3km



11月11日

やってみたら、こうなった



60分、12.2km



そして、技術を駆使して走りきった今日



11月19日!

やってみたら、こうなった



60分、12.3km



おいっ...



ヘアケアショップ『pelo bonita』






同じカテゴリー(【雑談】)の記事
【浜松の秋の苦情】
【浜松の秋の苦情】(2014-11-03 13:04)


 
この記事へのコメント
違和感、不信感、疲労感にさいなまれながら走ったのに、
落ちてないところが逆にすごい!!
Posted by takada-midori at 2011年11月20日 00:23
この時、中日が勝ってたんで頑張れました(^^)/
Posted by ハセボーイハセボーイ at 2011年11月20日 08:26
おぉぉぉーー!!
中日ファンですかーーだから!!
私もです♪
むか~しは、竜心会に入ってたりもしました♪
Posted by takada-midori at 2011年11月20日 16:01
かなり中日ファンです!

落合、宇野、ゲーリー時代から応援してます(^^)

結果は残念でしたけど、日本シリーズとしては面白かったですね!
Posted by ハセボーイハセボーイ at 2011年11月21日 00:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やってみたら、こうなった
    コメント(4)