2011年11月28日23:26
今日、自宅から天竜川のすぐ隣にあるテニスクラブ
『ニューウィンブルドンテニスクラブ』までマラソンしました
距離は約19km
ついに僕も15kmオーバーの領域に足を踏み入れる覚悟を決めました!
スタートはAM11:45
目標
元気でケガなく到着する事
出来れば13:30までに...
スタートしてしばらくすると、最初の難関
“おかめ坂”が目の前に立ちはだかります
小・中・高と、何度となくチャリで登頂に成功している慣れた坂も
自分の足で登るのは初めてです
しかし、所詮はクリアに成功している坂
敵ではありません
今回も見事、登頂に成功し先へ歩を進めます
続いて襲い掛かってきたのは、信号待ちと
車が多いのに歩道が狭い“六間道路”
信号待ちは意外とペースを乱されて嫌です
歩道が狭くて、車怖いし
それでも強い精神力と、折れない心でクリア!
先を急ぎます
が、
この後は特に難関もなく、自分との闘いとなりました
これが一番嫌い
いい訳できん...
それでも、走りきれなかった時のいい訳を考えていたら
ゴール
ヤッター!

約19kmを90分で走破

地図で見るとちょっとしか進んでないから悲しい

とりあえず、これ以上の余裕はなかったけど
一応、ハーフを完走するイメージは出来てきました
しかも僕はけっこう本番の方が強いです
燃えるから!
って事で、ハーフマラソン
完走したようなもんだな!!
“一撃VS継続”Coming Soon!

ヘアケアショップ『pelo bonita』
おかめ坂と六間と自分≫
カテゴリー │【雑談】
今日、自宅から天竜川のすぐ隣にあるテニスクラブ
『ニューウィンブルドンテニスクラブ』までマラソンしました
距離は約19km
ついに僕も15kmオーバーの領域に足を踏み入れる覚悟を決めました!
スタートはAM11:45
目標
元気でケガなく到着する事
出来れば13:30までに...
スタートしてしばらくすると、最初の難関
“おかめ坂”が目の前に立ちはだかります
小・中・高と、何度となくチャリで登頂に成功している慣れた坂も
自分の足で登るのは初めてです
しかし、所詮はクリアに成功している坂
敵ではありません
今回も見事、登頂に成功し先へ歩を進めます
続いて襲い掛かってきたのは、信号待ちと
車が多いのに歩道が狭い“六間道路”
信号待ちは意外とペースを乱されて嫌です
歩道が狭くて、車怖いし
それでも強い精神力と、折れない心でクリア!
先を急ぎます
が、
この後は特に難関もなく、自分との闘いとなりました
これが一番嫌い
いい訳できん...
それでも、走りきれなかった時のいい訳を考えていたら
ゴール
ヤッター!

約19kmを90分で走破

地図で見るとちょっとしか進んでないから悲しい

とりあえず、これ以上の余裕はなかったけど
一応、ハーフを完走するイメージは出来てきました
しかも僕はけっこう本番の方が強いです
燃えるから!
って事で、ハーフマラソン
完走したようなもんだな!!
“一撃VS継続”Coming Soon!

ヘアケアショップ『pelo bonita』