2012年01月09日23:55
直毛とくせ毛
どちらもダメージがなく健康毛の場合
直毛の方が艶めきます
くせ毛は髪じたいが曲がってる事と、髪の断面が楕円になっている事もあって
髪に当たった光が色んな方向に反射してしまい
艶という意味では不利です
という訳で、艶はストレートの方が有利!
しかし、若い頃は綺麗なストレートの髪と
美しい艶を誇っていた人も、いずれ輝きは失われます
なぜなら...
髪は年齢と共にくせ毛へた向かってしまうから
断面的にはこんな感じ

写真の左から右へ、年齢と共に変化します
形は正円から楕円へ
そして赤い部分と緑の部分のバランスが崩れ、髪はうねりを開始します
勿論、個人差はありますが、くせが強くなると
艶はアレです...
ヘアケアショップ『pelo bonita』
歳と髪と艶≫
カテゴリー │【髪の話】
直毛とくせ毛
どちらもダメージがなく健康毛の場合
直毛の方が艶めきます
くせ毛は髪じたいが曲がってる事と、髪の断面が楕円になっている事もあって
髪に当たった光が色んな方向に反射してしまい
艶という意味では不利です
という訳で、艶はストレートの方が有利!
しかし、若い頃は綺麗なストレートの髪と
美しい艶を誇っていた人も、いずれ輝きは失われます
なぜなら...
髪は年齢と共にくせ毛へた向かってしまうから
断面的にはこんな感じ

写真の左から右へ、年齢と共に変化します
形は正円から楕円へ
そして赤い部分と緑の部分のバランスが崩れ、髪はうねりを開始します
勿論、個人差はありますが、くせが強くなると
艶はアレです...
ヘアケアショップ『pelo bonita』