大人のシャンプー.com

髪の耐久性

カテゴリー │【髪の話】




ケガや病気をすると、人間が持ってる自然治癒力で



時間と共に治してくれて復活します



でも、



髪に関しては、この本来持ってるはずの自然治癒力が適応されないです



髪は細胞分裂を終了した死んだ細胞だから...



という訳で、傷んだ髪はいつまでたっても傷んだまんま



そこで!



髪のは表面をキューティクルというウロコ状のものが

髪の耐久性



紫外線やら摩擦といった外部からのストレスから守ってくれてるんですが



どのぐらい守ってくれてるかとい言うと



毎日のブラッシングで、傷んでない髪なら1000回に耐えます



あ、ナイロン製のブラシを使った場合です

髪の耐久性



1日30回のブラッシングなら約1ヶ月



100回なら10日で1000回に達します



個人差も大きいけど、1000回て意外と少ない...



でも、この耐久性を飛躍的にアップさせる方法があります!



ブラシの素材を代える



これだけ!



ちなみに、豚毛や猪毛を使ったブラシだと8000回まで耐えれます

髪の耐久性









ブラシを買う機会って少ないと思いますが



少しこだわって選んでもらえると髪への負担、減らせます



結構、タグに“〇〇製”と素材が書いてありますので



思い出したらチラ見してみて下さい



※1000回、8000回は目安の数字です



【ヘアケアショップpelo*bonita】






同じカテゴリー(【髪の話】)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
髪の耐久性
    コメント(0)