2012年05月28日23:00
ほとんど夏みたいだった昨日
炎天下の中、朝から『遠州ダブルス』というテニスの試合がありました
浜松では1番大きなダブルスの試合なので、けっこう負けたくない試合です!
ちなみに昨日は大会2週目
本戦、2ラウンドからの戦いです
僕らの相手は地元の中学生ペア
試合序盤は僕らがいい感じでゲームを進め
リードしていたものの、僕が崩れ
終盤はドロ試合...
それどころか、相手にマッチポイントを7、8回握られる始末
ほとんど死にかけ
あやうく三途の川を渡りきるところでしたが、ギリギリ生還しました
結果はタイブレークの11-9
とりあえず、勝てた事がデカイです
続いての試合は準々決勝
今度は逆に序盤リードされるも
さっき大霊界を見ちゃった僕らは、全然あせる事もなく無事勝利
そして準決勝
ここからは3セットマッチです
かなり長いラリーやゲームを繰り返しながらも
何とか試合を有利に進めファーストセットを奪取!
セカンドセットも最初にブレイクする事が出来たので
そのまま取って、勝ちました
で、いよいよ決勝です
去年はこの決勝でボコボコにやられました
今年も何とかここまで辿りついたので
フィーバーして終わりたい!
そんな気持ちで決勝のコートへ立ち、試合開始
ファーストセット2-6
フィーバーの準備は出来てるはずなのに、不発...
しかし、まだセカンドセットが残っています
が、
相変わらず劣勢
そして試合終了...
という事で、2位という結果でした

1日で1セット2試合
3セットマッチ2試合
合計4試合、6セット
ホント疲れました
ただ、中学生にもし負けていたらこんなに試合も出来なかったので
準優勝という結果には満足です
そして、今回対戦した中学生が将来
日本、アジア、世界で活躍するような選手になったら
この日の勝利をめちゃめちゃ自慢しよ!
【毛先から根本まで“艶髪”キャンペーン】
6月1日スタート!


遠州ダブルスの結果!≫
カテゴリー │【テニスの話】
ほとんど夏みたいだった昨日
炎天下の中、朝から『遠州ダブルス』というテニスの試合がありました
浜松では1番大きなダブルスの試合なので、けっこう負けたくない試合です!
ちなみに昨日は大会2週目
本戦、2ラウンドからの戦いです
僕らの相手は地元の中学生ペア
試合序盤は僕らがいい感じでゲームを進め
リードしていたものの、僕が崩れ
終盤はドロ試合...
それどころか、相手にマッチポイントを7、8回握られる始末
ほとんど死にかけ
あやうく三途の川を渡りきるところでしたが、ギリギリ生還しました
結果はタイブレークの11-9
とりあえず、勝てた事がデカイです
続いての試合は準々決勝
今度は逆に序盤リードされるも
さっき大霊界を見ちゃった僕らは、全然あせる事もなく無事勝利
そして準決勝
ここからは3セットマッチです
かなり長いラリーやゲームを繰り返しながらも
何とか試合を有利に進めファーストセットを奪取!
セカンドセットも最初にブレイクする事が出来たので
そのまま取って、勝ちました
で、いよいよ決勝です
去年はこの決勝でボコボコにやられました
今年も何とかここまで辿りついたので
フィーバーして終わりたい!
そんな気持ちで決勝のコートへ立ち、試合開始
ファーストセット2-6
フィーバーの準備は出来てるはずなのに、不発...
しかし、まだセカンドセットが残っています
が、
相変わらず劣勢
そして試合終了...
という事で、2位という結果でした

1日で1セット2試合
3セットマッチ2試合
合計4試合、6セット
ホント疲れました
ただ、中学生にもし負けていたらこんなに試合も出来なかったので
準優勝という結果には満足です
そして、今回対戦した中学生が将来
日本、アジア、世界で活躍するような選手になったら
この日の勝利をめちゃめちゃ自慢しよ!
【毛先から根本まで“艶髪”キャンペーン】
6月1日スタート!


【Hair care Shop pelo*bonita】