2012年06月18日22:23
30歳を境に僕を襲った、ある体の変化
幸い体型の大くずれもなく、目も裸眼でOK
体力の低下も今のとこ感じてないんですが...
シミがヤバイ!!
特に、目の下あたりがシミちゃってます

20代の頃は“シミ”って言葉を知らなかったぐらいだし
知ってたけど...
男が日焼け止めや、化粧水でスキンケアするなんて
『乙女かっ!』
とまで思っていました
でも、
今、ツケが回ってきたようです...
ちなみに、先日の中日新聞に
『肌のしみ 仕組み解明』

という記事が出てました
今まで解明されてなかったんだ...
それによると
シミを生成するのは“メラニン”という物質で
これを、“ウイント”と言うタンパク質が促してるそうです
ウイントは紫外線を浴びるとメチャ増えます!
そうすると、毛穴の中にある幹細胞が刺激され
色素細胞が出ちゃいます
これがお肌の表面に移動しメラニンとなり
シミが完成してしまう
こんなメカニズムだそうです
しかも、ウイントは紫外線を浴びると増え続け
メラニンも増やし続けるという極悪ぶり
という訳で、今年の夏は暑さに負けない男らしさと
紫外線を気にする乙女心を持って
日焼け止めでも塗りたくろうと思います...

30歳を境に僕を襲った体の変化≫
カテゴリー │【雑談】
30歳を境に僕を襲った、ある体の変化
幸い体型の大くずれもなく、目も裸眼でOK
体力の低下も今のとこ感じてないんですが...
シミがヤバイ!!
特に、目の下あたりがシミちゃってます

20代の頃は“シミ”って言葉を知らなかったぐらいだし
知ってたけど...
男が日焼け止めや、化粧水でスキンケアするなんて
『乙女かっ!』
とまで思っていました
でも、
今、ツケが回ってきたようです...
ちなみに、先日の中日新聞に
『肌のしみ 仕組み解明』

という記事が出てました
今まで解明されてなかったんだ...
それによると
シミを生成するのは“メラニン”という物質で
これを、“ウイント”と言うタンパク質が促してるそうです
ウイントは紫外線を浴びるとメチャ増えます!
そうすると、毛穴の中にある幹細胞が刺激され
色素細胞が出ちゃいます
これがお肌の表面に移動しメラニンとなり
シミが完成してしまう
こんなメカニズムだそうです
しかも、ウイントは紫外線を浴びると増え続け
メラニンも増やし続けるという極悪ぶり
という訳で、今年の夏は暑さに負けない男らしさと
紫外線を気にする乙女心を持って
日焼け止めでも塗りたくろうと思います...

【Hair care Shop pelo*bonita】