2012年08月09日23:51
昨日、出先に携帯の充電器を持っていき
忘れました
なんとゆうポンコツぶり...
携帯は手元にあるのに、段々なくなっていく電池を
ただただ、ビビりながら見守るしかありません
せめて出来る事と言ったら、画面の明るさを調節する事ぐらいです
やらないよりは、やった方がいいのか
無駄な抵抗なのか
自分なりに出した答えは
『そんな設定してる電池がもったいないわ!』
って事で、ほっといて寝ました
今朝
携帯は予想通り電池切れ
でも、充電したくても充電器が手元にありません

電源の入らない携帯は、もはや邪魔
家に置き去りにして仕事に出かけました
そして、昼をむかえるころ気付きます
充電器買えば車で充電できた...
が、
ここで、充電器を買っちゃうと
今度は携帯を持ってないのに、充電器だけ持ってる人になっちゃいます
人生はうまくいかない...
それでも、ないもんは仕方がないんで
とりあえず、今日の仕事は携帯なし
おかげで、かなり自分のペースで仕事ができました
たまには携帯に縛られない日があってもいいもんですね
ちなみに、さっき携帯の充電を入れると
不在着信を知らせるドコモからのメールが21件
やっぱり、携帯はちゃんと持って出かけたいですね...

携帯なしで過ごした1日≫
カテゴリー │【雑談】
昨日、出先に携帯の充電器を持っていき
忘れました
なんとゆうポンコツぶり...
携帯は手元にあるのに、段々なくなっていく電池を
ただただ、ビビりながら見守るしかありません
せめて出来る事と言ったら、画面の明るさを調節する事ぐらいです
やらないよりは、やった方がいいのか
無駄な抵抗なのか
自分なりに出した答えは
『そんな設定してる電池がもったいないわ!』
って事で、ほっといて寝ました
今朝
携帯は予想通り電池切れ
でも、充電したくても充電器が手元にありません

電源の入らない携帯は、もはや邪魔
家に置き去りにして仕事に出かけました
そして、昼をむかえるころ気付きます
充電器買えば車で充電できた...
が、
ここで、充電器を買っちゃうと
今度は携帯を持ってないのに、充電器だけ持ってる人になっちゃいます
人生はうまくいかない...
それでも、ないもんは仕方がないんで
とりあえず、今日の仕事は携帯なし
おかげで、かなり自分のペースで仕事ができました
たまには携帯に縛られない日があってもいいもんですね
ちなみに、さっき携帯の充電を入れると
不在着信を知らせるドコモからのメールが21件
やっぱり、携帯はちゃんと持って出かけたいですね...

【Hair care Shop pelo*bonita】