大人のシャンプー.com

【お風呂上りはデリケート】濡れた髪が傷む訳

カテゴリー │【髪の話】髪の毛の教科書ヘアケアの方法





空気でパンパンに膨らんだ風船



内側からの空気圧で、ゴムが破けてしまわないか怖いもんです

【お風呂上りはデリケート】濡れた髪が傷む訳



一方、お風呂上りの濡れた髪



何気に水分で髪はパンパンに膨らんだ状態になってます



パンパンの風船と同じぐらい、デリケートな状態です



が、



濡れた髪のままブラッシング



手グシ



最後は放置



してませんか?



これ、けっこうキューティクルに悪いです



髪、傷みます...



せめて放置はナシの方向で!



とはいえ、髪を乾かすのも意外と面倒だったりします



そんな時は、乾いたタオルを髪に当てながらドライヤーしてあげると



タオルが水分を吸収しながら乾かせるので、少し早く乾かせます!



あと、そのままセットする場合



ドライヤーはつむじに向かって風を当てるとセットしやすくなります



あ、



濡れてる髪に、いきなりアイロンはダメですよ!



ちなみに、時刻は間もなく23時



お風呂上りの方はスマホやPCの前にドライヤーを!






大人のシャンプー.com
大人のシャンプー.comはこちら
http://www.otona-shampoo.com/






同じカテゴリー(【髪の話】)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【お風呂上りはデリケート】濡れた髪が傷む訳
    コメント(0)