2010年11月28日22:20
友達と話してたら兄弟姉妹の話しになりました
その友達が言うには
「最初の子よりも2番目以降に生まれた子の方が色々な面ですぐれてる部分が多い」
らしーです
訳を聞くと
「2番目以降に生まれた子って最初の子のマイナスの部分を補って生まれてくるんだよ。
例えば最初の子が体の弱い子だったら、次に生まれてくる子は体が弱くちゃダメだって事で
DNAが強い体を求めるんだって。
そして生まれてくる子は最初の子より丈夫な子なんだって」
さらに
「スポーツ選手で成功するのは2番目以降が凄く多い!
下の子は上の子にない部分を持ってるからね」
何か完全にそんな気がしてきました
世界レベルで通用したスポーツ選手で僕がパッと思いつくのは
中田英寿

イチロー

浅田真央

あたりです
気になりすぎてネットで調べたらみんな次男、次女!
さらに
錦織圭、ゴリラ姉妹、松井秀喜、高橋尚子、宮里藍、上村愛子、井上康生、中村俊輔etc...
みんな上に兄弟姉妹がいます
特にサッカー日本代表はほとんど次男だし
勿論、後天的な部分もあると思うけどチョット驚きです
まー確率で言ったら1番目は1人だけだけど、2番目以降は1人じゃないってのもあると思うけど
ちなみに1人っ子
日本人では荒川静香、佐藤琢磨ぐらい
ただ芸術家には多いらしーです
僕は進む道を間違えたようです...
生まれてきた順番≫
カテゴリー │【雑談】
友達と話してたら兄弟姉妹の話しになりました
その友達が言うには
「最初の子よりも2番目以降に生まれた子の方が色々な面ですぐれてる部分が多い」
らしーです
訳を聞くと
「2番目以降に生まれた子って最初の子のマイナスの部分を補って生まれてくるんだよ。
例えば最初の子が体の弱い子だったら、次に生まれてくる子は体が弱くちゃダメだって事で
DNAが強い体を求めるんだって。
そして生まれてくる子は最初の子より丈夫な子なんだって」
さらに
「スポーツ選手で成功するのは2番目以降が凄く多い!
下の子は上の子にない部分を持ってるからね」
何か完全にそんな気がしてきました
世界レベルで通用したスポーツ選手で僕がパッと思いつくのは
中田英寿

イチロー

浅田真央

あたりです
気になりすぎてネットで調べたらみんな次男、次女!
さらに
錦織圭、ゴリラ姉妹、松井秀喜、高橋尚子、宮里藍、上村愛子、井上康生、中村俊輔etc...
みんな上に兄弟姉妹がいます
特にサッカー日本代表はほとんど次男だし
勿論、後天的な部分もあると思うけどチョット驚きです
まー確率で言ったら1番目は1人だけだけど、2番目以降は1人じゃないってのもあると思うけど
ちなみに1人っ子
日本人では荒川静香、佐藤琢磨ぐらい
ただ芸術家には多いらしーです
僕は進む道を間違えたようです...