2011年02月15日00:24
今日いつになく、社長と話しをしました
社長と言っても父親なんですけど
普段は日々の仕事の話しぐらいしかしませんが
今日社長が静岡に会議に行ったので
浜松駅に迎えに行き、その帰りの車中で色々話しました
前々から思ってましたが、知識もキャリアも苦労もしてる人なんで
今の僕では全然追いつく気配がありません
何か、今日再確認させられました
少しでも、自分のスキルアップになればと
僕は5月に毛髪診断士の資格に挑戦します
その教科書となる「新ヘア・サイエンス」で勉強中なんですが

さすが、教科書だけあっていちいち専門用語で書かれている上に
文章がかたくて読みにくいです
ただ、これをちゃんと理解した時には少しは距離が縮んでいたらなと思います
そんな、オヤジから1冊の本をもらいました

「毛髪科学入門」
オヤジのバイブル的な本らしいです
なんと発売は昭和47年

ありがたかったです
が、
この本もTHE教科書みたいな本なんで
今んところ、僕の頭じゃ全く情報処理できてません
本もらうタイミング完全に間違えたな...
父親からもらった1冊≫
カテゴリー │【book】
今日いつになく、社長と話しをしました
社長と言っても父親なんですけど
普段は日々の仕事の話しぐらいしかしませんが
今日社長が静岡に会議に行ったので
浜松駅に迎えに行き、その帰りの車中で色々話しました
前々から思ってましたが、知識もキャリアも苦労もしてる人なんで
今の僕では全然追いつく気配がありません
何か、今日再確認させられました
少しでも、自分のスキルアップになればと
僕は5月に毛髪診断士の資格に挑戦します
その教科書となる「新ヘア・サイエンス」で勉強中なんですが

さすが、教科書だけあっていちいち専門用語で書かれている上に
文章がかたくて読みにくいです
ただ、これをちゃんと理解した時には少しは距離が縮んでいたらなと思います
そんな、オヤジから1冊の本をもらいました

「毛髪科学入門」
オヤジのバイブル的な本らしいです
なんと発売は昭和47年

ありがたかったです
が、
この本もTHE教科書みたいな本なんで
今んところ、僕の頭じゃ全く情報処理できてません
本もらうタイミング完全に間違えたな...
この記事へのコメント
ちちって偉大だよね。
僕も父を尊敬してる。
やっぱり、いつまでも抜けない存在だよね。
僕も父を尊敬してる。
やっぱり、いつまでも抜けない存在だよね。
Posted by たけ at 2011年02月17日 01:03
たけさん
本当だね
デカイ存在だよ!
まだまだ頑張らんとかんねー
本当だね
デカイ存在だよ!
まだまだ頑張らんとかんねー
Posted by ハセボーイ
at 2011年02月17日 02:02
