2011年02月25日23:51
髪の毛は皮膚内にある毛球で毛母細胞が盛んに細胞分裂を繰り返し作られています
そして、皮膚表面に出ている毛は
すでに細胞分裂が停止している死んだ細胞です
だから、切っても痛くないし
血も出ません
でも、1度傷んだら自分で修復する力を持ってないんで
元には戻りません
確かに、怪我や病気は自分で治そうとする力
自然治癒力が働きますが
髪に関しては、例外ですね
だから、髪の表面には「キューティクル」と言うウロコ状のモノが付いていて

髪を守ってくれています
この「キューティクル」の主な仕事は
外部からの摩擦や紫外線から髪を保護する事
皆さんご存知のようにキューティクルはカラーやパーマをすれば傷んでしまいます
特に最近多いと思われるホームカラー

スーパーやドラッグストアー、コンビニで簡単に手に入りますし色の種類もメチャメチャ沢山あります
さらに自宅で手軽に出来て、何と言っても経済的です
しかし、ホームカラーは誰が染めてもどんな髪質の人が染めても
ちゃんと染まるように、けっこう強い薬剤を使っています
それだけ髪にかかる負担が大きいです
髪は1度ダメージを受けてしまうと、自ら復活できないんで
大切にしてあげて頂きたいと思います
個人的には、お昼の情報番組「みやねや」あたりで
「美人髪都市、浜松」なんて取材される日を期待して明日も頑張りたいと思います
高田純次取材に来ないかなー

キューティクルに自然治癒力なし≫
カテゴリー │【髪の話】
髪の毛は皮膚内にある毛球で毛母細胞が盛んに細胞分裂を繰り返し作られています
そして、皮膚表面に出ている毛は
すでに細胞分裂が停止している死んだ細胞です
だから、切っても痛くないし
血も出ません
でも、1度傷んだら自分で修復する力を持ってないんで
元には戻りません
確かに、怪我や病気は自分で治そうとする力
自然治癒力が働きますが
髪に関しては、例外ですね
だから、髪の表面には「キューティクル」と言うウロコ状のモノが付いていて

髪を守ってくれています
この「キューティクル」の主な仕事は
外部からの摩擦や紫外線から髪を保護する事
皆さんご存知のようにキューティクルはカラーやパーマをすれば傷んでしまいます
特に最近多いと思われるホームカラー

スーパーやドラッグストアー、コンビニで簡単に手に入りますし色の種類もメチャメチャ沢山あります
さらに自宅で手軽に出来て、何と言っても経済的です
しかし、ホームカラーは誰が染めてもどんな髪質の人が染めても
ちゃんと染まるように、けっこう強い薬剤を使っています
それだけ髪にかかる負担が大きいです
髪は1度ダメージを受けてしまうと、自ら復活できないんで
大切にしてあげて頂きたいと思います
個人的には、お昼の情報番組「みやねや」あたりで
「美人髪都市、浜松」なんて取材される日を期待して明日も頑張りたいと思います
高田純次取材に来ないかなー
