大人のシャンプー.com

【一番NGは“いずれにしても”】

カテゴリー │【雑談】




どんなにムズイ話やニュースも必ずわかりやすく伝えてくれる男



池上彰氏

【一番NGは“いずれにしても”】



が、書いた本



『伝える力』

【一番NGは“いずれにしても”】



読んでみました



借り物ですが...



まず、何でも相手に分かりやすく伝える職人が書いた本だけあって



かなりツルっと読了!



何だか今なら難しい政治の話も上手く話せそうです



とはいえ、相手に何かを上手く伝えるためには



それなりの訓練が必要との事



まー、そりゃそーだろ...



とは思いつつ、その訓練方法を読んで行くと



なんと、ブログがなかなかいいらしい!



他人に見せない事を前提に書く日記に対して



誰かに読まれる事を前提に書くブログは、伝える力が身に着くらしいです



ただし!



文章を書く上で使ってはいけない言葉・表現があります



①『そして』 『それから』

接続詞に頼っていると文章が幼稚になり論理的な文章にならない



②『ところで』 『さて』

文章の腰を折ってしまい、話が深まらない



③『いずれにしても』

一番使っちゃダメ!
いずれにしてもを使うと、その前の文章は何だったの?となってしまう













自分のブログを確認してみました



今日で892話目を数えるこのブログ



果たしてNGワードは入っているんだろうか!?



『それから』....8回

『そして』....404回

『ところで』....25回

『さて』....0回



一番使っちゃけない『いずれにしても』は



6回...



『そして』は自分で使ってる意識がありましたが



他のもけっこ―使ってるもんですね...



いずれにしても、これからは気を付けて書きたいと思います



あっ...




【一番NGは“いずれにしても”】http://pelobonita.thebase.in/





タグ :ブログ浜松

同じカテゴリー(【雑談】)の記事
【浜松の秋の苦情】
【浜松の秋の苦情】(2014-11-03 13:04)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【一番NGは“いずれにしても”】
    コメント(0)