2014年11月13日09:51
「白髪はの多い人はハゲない!」
何て話を聞いた事があるかと思います
で、実際どうなのか!?
白髪の量が多い人は...
ハゲ...
る!
いや、正確に言うと白髪だろうが、黒髪だろうが関係ありません
白髪でもハゲる人もいれば、そうでない人もいる
黒髪も同様です
ただし、一個だけ白髪だからこそハゲない場合があります!
円形脱毛症です
円形脱毛症は髪の毛を作っている「毛母細胞」が、体内の異物と間違えられ
排除される事で起こります
ただ髪の毛作ってるだけなのに...
ところが白髪の場合、色素細胞がすでにちゃんと機能していないので
「あ、こいつ異物とちょっと違うわ」
と、判断され排除されません
不幸中の幸いと言っていいのか...
とにかく白髪は円形脱毛症の場合のみ抜けませんので、そういった意味ではハゲない
と言えるかもしれません
ちなみに、円形脱毛症は何の前ぶれもなく、ある日突然気づくようです
自覚症状がないのが普通...
ですが、
まれにカユミが出る事があるようです
あと、爪に針で突いたような点々の凹み出来るようです
爪見るの怖えー!!

大人のシャンプー.comはこちら
【http://www.otona-shampoo.com/】
【白髪はハゲない!】の本当のところ...≫
カテゴリー │【髪の話】│髪の毛の教科書│白髪の悩み│薄毛の悩み
「白髪はの多い人はハゲない!」
何て話を聞いた事があるかと思います
で、実際どうなのか!?
白髪の量が多い人は...
ハゲ...
る!
いや、正確に言うと白髪だろうが、黒髪だろうが関係ありません
白髪でもハゲる人もいれば、そうでない人もいる
黒髪も同様です
ただし、一個だけ白髪だからこそハゲない場合があります!
円形脱毛症です
円形脱毛症は髪の毛を作っている「毛母細胞」が、体内の異物と間違えられ
排除される事で起こります
ただ髪の毛作ってるだけなのに...
ところが白髪の場合、色素細胞がすでにちゃんと機能していないので
「あ、こいつ異物とちょっと違うわ」
と、判断され排除されません
不幸中の幸いと言っていいのか...
とにかく白髪は円形脱毛症の場合のみ抜けませんので、そういった意味ではハゲない
と言えるかもしれません
ちなみに、円形脱毛症は何の前ぶれもなく、ある日突然気づくようです
自覚症状がないのが普通...
ですが、
まれにカユミが出る事があるようです
あと、爪に針で突いたような点々の凹み出来るようです
爪見るの怖えー!!
大人のシャンプー.comはこちら
【http://www.otona-shampoo.com/】
この記事へのコメント
こんにちは
白髪の人は円形脱毛症にならない、これは初めて知りました!
両親が白髪が多いのであまり気にしていませんでしたが、なる可能性があるんですね・・・
白髪の人は円形脱毛症にならない、これは初めて知りました!
両親が白髪が多いのであまり気にしていませんでしたが、なる可能性があるんですね・・・
Posted by オオハシ
at 2014年11月13日 10:35

オオハシさん
こんばんは、円形脱毛症に限っては白髪は抜けませんが
全部の脱毛症に白髪が有利な訳ではないんですよ...
あと、ストレス→円形脱毛症
これ、実は少ない事です
こんばんは、円形脱毛症に限っては白髪は抜けませんが
全部の脱毛症に白髪が有利な訳ではないんですよ...
あと、ストレス→円形脱毛症
これ、実は少ない事です
Posted by 長谷川誠
at 2014年11月13日 22:59
