2014年11月15日22:28
寒さと共に、やってくる空気の乾燥
みなさん、お肌だけでなく
頭皮、乾燥していませんか?
頭皮の乾燥によって
フケ、出ていませんか?
乾燥性のフケは、サラサラしていて細かいのが特徴です
そんなフケにまつわる
そして、今もみなさんの頭皮で繰り返されてる
“フケ”の攻防
良かったらご覧下さい!
もし今、あなたがフケでお悩みになっているとしたら
そのフケは、昨日今日できたフケではありません
ヤツは6週間前に誕生してます!
出身地は皮膚の最上部“表皮”

ここの最下層部“基底層”

つまり、目で見えない...
とりあえず、ここで誕生したフケ
いや、
この時点ではまだ皮膚細胞です
これが、ご存じ細胞分裂を繰り返していくと
次第に上へ上へと押し上げられていきます

そして、6週間かけて細胞分裂を終え
辿り着いてしまいます
角質層へ...

すると、皮膚から剥がれフケとなってその生涯を終えます
基底層で生まれて、角質層で死す
この6週間が、ターンオーバーと呼ばれるやつです
(※以前は4週間と言われていましたが、現在は6週間と言われています)
ただし、正常なターンオーバーの人はフケは目で見えません
では、フケが目で見えちゃうという事は
すでに何らかの異常が頭皮にアルという事...
特に頭皮の乾燥はフケの原因となり
シャンプーは乾燥の原因にもなります
ので、24時間以内に2回も3回も洗ってはいけません
それと、ゴシゴシ洗うのもNG
むしろモミモミ洗ってあげてくださいね!
あと
洗浄力の強いシャンプーもやめておきましょう
洗浄力が強いのか、弱いかはシャンプーのボトルの裏面を見ると
だいたい分かります
そこに水に次いで、「ラウレス硫酸Na」と表示されていたら
それはもう...

大人のシャンプー.comはこちら
【http://www.otona-shampoo.com/】
【ターンオーバー!】頭皮から今日も出ている〇〇≫
寒さと共に、やってくる空気の乾燥
みなさん、お肌だけでなく
頭皮、乾燥していませんか?
頭皮の乾燥によって
フケ、出ていませんか?
乾燥性のフケは、サラサラしていて細かいのが特徴です
そんなフケにまつわる
そして、今もみなさんの頭皮で繰り返されてる
“フケ”の攻防
良かったらご覧下さい!
もし今、あなたがフケでお悩みになっているとしたら
そのフケは、昨日今日できたフケではありません
ヤツは6週間前に誕生してます!
出身地は皮膚の最上部“表皮”

ここの最下層部“基底層”

つまり、目で見えない...
とりあえず、ここで誕生したフケ
いや、
この時点ではまだ皮膚細胞です
これが、ご存じ細胞分裂を繰り返していくと
次第に上へ上へと押し上げられていきます

そして、6週間かけて細胞分裂を終え
辿り着いてしまいます
角質層へ...

すると、皮膚から剥がれフケとなってその生涯を終えます
基底層で生まれて、角質層で死す
この6週間が、ターンオーバーと呼ばれるやつです
(※以前は4週間と言われていましたが、現在は6週間と言われています)
ただし、正常なターンオーバーの人はフケは目で見えません
では、フケが目で見えちゃうという事は
すでに何らかの異常が頭皮にアルという事...
特に頭皮の乾燥はフケの原因となり
シャンプーは乾燥の原因にもなります
ので、24時間以内に2回も3回も洗ってはいけません
それと、ゴシゴシ洗うのもNG
むしろモミモミ洗ってあげてくださいね!
あと
洗浄力の強いシャンプーもやめておきましょう
洗浄力が強いのか、弱いかはシャンプーのボトルの裏面を見ると
だいたい分かります
そこに水に次いで、「ラウレス硫酸Na」と表示されていたら
それはもう...
大人のシャンプー.comはこちら
【http://www.otona-shampoo.com/】
この記事へのコメント
こんばんは。
> もし今、あなたがフケでお悩みになっているとしたら
> そのフケは、昨日今日できたフケではありません
> ヤツは6週間前に誕生してます!
自分ではないんですが、娘がちょっと気にしています。
確かに、頭皮が乾燥気味です。
随分前から発生しているんですね...
すぐに治るという事ではないようなので、時間を掛けて改善していく必要がありそうですね。
> もし今、あなたがフケでお悩みになっているとしたら
> そのフケは、昨日今日できたフケではありません
> ヤツは6週間前に誕生してます!
自分ではないんですが、娘がちょっと気にしています。
確かに、頭皮が乾燥気味です。
随分前から発生しているんですね...
すぐに治るという事ではないようなので、時間を掛けて改善していく必要がありそうですね。
Posted by Suzukin
at 2014年11月15日 23:14

Suzukinさん
こんにちは、乾燥性のフケは頭皮の保湿をする事で改善されやすくなっています。
シャンプー後、椿油やオリーブ油など植物性のオイルで乾燥を防いであげるのが効果的かと思います!
特に最近は洗いすぎによる乾燥性のフケ症が、若い女性に多くなっているようですので、優しいシャンプーを心がけて頂ければと思います。
こんにちは、乾燥性のフケは頭皮の保湿をする事で改善されやすくなっています。
シャンプー後、椿油やオリーブ油など植物性のオイルで乾燥を防いであげるのが効果的かと思います!
特に最近は洗いすぎによる乾燥性のフケ症が、若い女性に多くなっているようですので、優しいシャンプーを心がけて頂ければと思います。
Posted by 長谷川誠
at 2014年11月17日 11:31
