2015年12月23日12:10
こんにちは、大人のシャンプー.com店長の長谷川です。
いつも大人のシャンプーをお使い頂き誠にありがとうございます。
今年も残すところわずか2週間!
年末、年始のご予定はお決まりになったでしょうか?
大人のシャンプー.comは大晦日、元旦も営業しておりますよ!
是非ご利用してくださいね。
※1月2日、3日はお休みとなります。
さて、何かと忙しい年末を迎えておりますが、お仕事、家事、あるいは受験勉強に追われ疲れをため込んでいませんか?
身体の疲れは頭皮の色に出ます!
黄色い頭皮 → 疲労・ストレス・寝不足
赤い頭皮 → 疲労・ストレス・寝不足の慢性化
赤茶/赤黒の頭皮 → 疲れとストレスで内臓に負担をかけすぎ

このように頭皮の色は変化していくと言われています。(健康的な頭皮の色は青白です)
そこで今年のお正月は1年間頑張った自分への労をねぎらって、“疲労回復系シャンプー”でしっかり活力を取り戻してください!
しっとり、リラックス♪
お正はのんび~り
【ザクロ精炭酸シャンプー】

http://www.otona-shampoo.com/?pid=77582684
ザクロ精炭酸シャンプーは疲労回復とデトックス効果で有名な「アスパラギン酸」を配合し、疲れたあなたを頭皮からサポートします!
また、洗い上がりはしっとり保湿。
だからこんな方にオススメです!
◆疲労、ストレス、寝不足を感じている。
◆現在、フケやかゆみがある。
◆パサつく髪をしっとりさせたい。
そして店長からのオススメポイントは

サイズも充実しております!
【ザクロ精炭酸シャンプー150ml】
http://www.otona-shampoo.com/?pid=88470966
【ザクロ精炭酸シャンプー500ml】
http://www.otona-shampoo.com/?pid=77582684
【ザクロ精炭酸シャンプー800ml 詰替】
http://www.otona-shampoo.com/?pid=77582617
お正月は是非しっとり、リラックスのザクロ精炭酸シャンプーでお過ごしください!
※在庫状況によって発送までにお時間を頂く場合がございます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

【1年間頑張った自分の労をねぎらって】 お正月はのんび~りザクロ精炭酸シャンプー≫
カテゴリー │オススメ商品はこちら!│頭皮の教科書│【シャンプーの話】│頭皮編│ザクロ精炭酸シャンプー
こんにちは、大人のシャンプー.com店長の長谷川です。
いつも大人のシャンプーをお使い頂き誠にありがとうございます。
今年も残すところわずか2週間!
年末、年始のご予定はお決まりになったでしょうか?
大人のシャンプー.comは大晦日、元旦も営業しておりますよ!
是非ご利用してくださいね。
※1月2日、3日はお休みとなります。
さて、何かと忙しい年末を迎えておりますが、お仕事、家事、あるいは受験勉強に追われ疲れをため込んでいませんか?
身体の疲れは頭皮の色に出ます!
黄色い頭皮 → 疲労・ストレス・寝不足
赤い頭皮 → 疲労・ストレス・寝不足の慢性化
赤茶/赤黒の頭皮 → 疲れとストレスで内臓に負担をかけすぎ
このように頭皮の色は変化していくと言われています。(健康的な頭皮の色は青白です)
そこで今年のお正月は1年間頑張った自分への労をねぎらって、“疲労回復系シャンプー”でしっかり活力を取り戻してください!
しっとり、リラックス♪
お正はのんび~り
【ザクロ精炭酸シャンプー】

http://www.otona-shampoo.com/?pid=77582684
ザクロ精炭酸シャンプーは疲労回復とデトックス効果で有名な「アスパラギン酸」を配合し、疲れたあなたを頭皮からサポートします!
また、洗い上がりはしっとり保湿。
だからこんな方にオススメです!
◆疲労、ストレス、寝不足を感じている。
◆現在、フケやかゆみがある。
◆パサつく髪をしっとりさせたい。
そして店長からのオススメポイントは

サイズも充実しております!
【ザクロ精炭酸シャンプー150ml】
http://www.otona-shampoo.com/?pid=88470966
【ザクロ精炭酸シャンプー500ml】
http://www.otona-shampoo.com/?pid=77582684
【ザクロ精炭酸シャンプー800ml 詰替】
http://www.otona-shampoo.com/?pid=77582617
お正月は是非しっとり、リラックスのザクロ精炭酸シャンプーでお過ごしください!
※在庫状況によって発送までにお時間を頂く場合がございます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

あなたにオススメの記事! |
2015/08/14
if...もしあなたが夏バテしていたとしたら頭皮の色が黄色くなっているかも!? 健康な頭皮は青白いもの!疲れた頭皮にはアスパラガスや豆類がオススメです!もしくは・・・・疲労回復成分「アスパラギン酸」配合のシャンプーで頭皮をリラックスさせてあげてください♪…
2014/12/23
【シャンプー解析】メーカー:サニープレイス商品名:ザクロ精炭酸シャンプー使用されている成分は全部で47種類上から順に配合量が多くなっていますでは見ていってみましょう!【成分】(1)水(2)ラウレス-4カルボン酸Na植物から抽出されたアルコール+酢酸…
2014/12/19
「皮脂」って聞くと、どんな印象がありますか?人に体から分泌される“脂”という事で「不潔」、「汚い」、「ベタベタしてる」もしかしたら、こんなマイナスのイメージが強いかもしれませんね...でも、皮脂は乾燥からあなたのお肌だけでなく、頭皮や髪も守ってくれる大切な…
2015/01/15
健康な頭皮の色は青白です一方、寝不足や疲れの溜まっている人の頭皮は黄色年明けから2週間、年末年始の疲れは残っていませんか?仕事が始まった事で、寝不足になってはいませんか?頭皮の色、黄色くありませんか?もしそんな寝不足や疲労感を感じていたら...…