2016年02月14日12:10
今日は2月14日 バレンタインデー
世の男たちは密かに心をザワつかせ、期待に胸を膨らませる日です。
女性にとっては意中の男性にチョコを渡すにしても、義理チョコを渡すにしても男性と接する機会が増える日となります。
そんな時、あなたの髪がもし艶々だったら!
単なる職場の同僚であってもちょっとだけ印象が良くなるはず。
それが同僚ではなく、もっと好印象を残したい相手であればなおさら髪の状態は重要です。
なぜならパサパサの髪が与える印象は、不衛生で老けて見えるからです。
とはいえ今日はバレンタイン当日。
「今さら髪を艶々にするなんて無理!」
と諦めないでください。
今からでもできて、美髪になれる最大限の事をこれからお伝え致します。
【今日だけの裏ワザシャンプー!】
通常みなさんが髪を洗う時はこんな感じではありませんか?
①髪をお湯でサッと流す
②シャンプーで髪を洗う
③シャンプーを流す
④トリートメントやコンディショナーをつける
⑤トリートメントやコンディショナーを流す
でも今日だけはもうひと手間かけてあげてください。
そのひと手間とは
シャンプー前にトリートメント!
使う量はそんなに多くなくていいです。
そしてトリートメントは頭皮ではなく、必ず髪に馴染ませてください。
そこまでできたら、トリートメントを流さずそのままシャンプーに入ります。
【裏ワザシャンプーの手順】
手順としてはこんな感じです。
①髪をお湯で流す
②トリートメントを髪に馴染ませる
③トリートメントを流さず、シャンプーで洗う
④シャンプーを流す
⑤軽くタオルで水気を切る
⑥トリートメントを再び髪に馴染ませる
⑦トリートメントを流す
シャンプー前のトリートメントと、2度目のトリートメント前の水気を切る作業が増えますが、今日だけは是非実行してみてください。
【シャンプーが終わったら仕上げのアレ!】
シャンプーが終わったらいつまでも濡れた髪でいてはいけません。
濡れた髪はものすごくデリケートなので、キューティクルを傷つける可能性が高い状態です。
そこで髪をドライヤーで乾かしていく訳ですが、まずはタオルで水気を切ってあげてください。
続いてドライヤー
ではなく、洗い流さないトリートメントの登場です。
洗い流さないトリートメントは乾いた髪に使っても勿論いいのですが、水分の残った髪に使った方が効果的だったりします。
(パッケージに書かれている事も多いです)
これも頭皮ではなく、必ず髪に馴染ませてあげてください!
そこまでできたら、あとはドライヤーを使って髪を乾かします。
そして最後にドライヤーを温風から冷風に切り替えクールダウン。
キューティクルが引き締まりますので、艶が出やすくなります。
【裏ワザはあくまで裏ワザ】
ここまで裏ワザと称して紹介した方法ですが、実は決して毎日のヘアケアにオススメはしておりません。
その理由は、かなりシリコンに頼ったヘアケアのため、続ける事で髪に逆効果を与えてしまう事があるからです。
髪には自然治癒力がなく、一度傷んでしまったら元に戻る事のない減点方式です。
またトリートメントは髪の修復ではなく、補修。
補う事しかできません。
さらにシリコンは髪に対して補修する効果も、保湿する効果もありません。
この事を忘れて、トリートメントさえあれば全て解決と勘違いしてしまうと、髪がパサつくだけではなく
絡まったり、引っかかったり、細くなったり、簡単に切れたり、染めても色持ちが悪かったり、枝毛が出たり、アホ毛が出たり・・・・
色々と問題が発生してきます。
とはいえ、ここぞという日はこんなヘアケアも選択肢にいかがでしょうか?
【洗い流さないトリートメント選びの参考に】
洗い流さないトリートメントと言っても種類がたくさんあります。
その上、形状ごとに特徴があるので選ぶのに迷ってしまいます。
そこで洗い流さないトリートメントの大まかに分類してみましたので参考にしてみてください。
【ミストタイプ】
髪全体に吹きかけれるので楽に使える。
手も汚さずに使えるが、毛先だけなどピンポイントに使いたい場合は逆に使いにくい場合もある。
【乳液タイプ】
ミストタイプとは反対に全体に着けるには面倒だが、毛先だけに使いたい場合は楽。
またアイロンなど高温でセットする場合、熱から髪を守りる効果も期待できる。
【オイルタイプ】
メリットは乳液タイプとほぼ同じ。
しかし保湿効果はオイルタイプの方が高い。
ただし、使う量が多いと髪がベタついてしまうので要注意。
【ノンシリコンタイプ】
洗い流さないトリートメントは基本シリコンが使われています。
しかし最近はノンシリコンタイプも出てきており、ヘアケア+寝ぐせ直しとしても使えます。
繰返し使いたい人にはオススメですが、シリコン入りの方が効果の即効性を感じます。
【エルカラクトンタイプ】
こちらもノンシリコンタイプの1つ。
感熱架橋ともよばれ、熱を感じると効果を発揮します。
また形状記憶効果を持っているため、クセ毛の人にはオススメです。
洗い流さないトリートメント選びの参考に。
↓ ↓ ↓
http://www.otona-shampoo.com/?mode=cate&cbid=1790293&csid=0
このブログはシャンプー選びと毛髪診断のプロによる、美しい髪を愛する方のためのブログです。
もし「参考になった!」と感じましたらツイッターで是非お友達にも紹介してあげてください!
↓ ↓ ↓
Tweet
【バレンタイン当日でもまだ間に合う!】 今日だけの艶々裏ワザシャンプー!≫
カテゴリー │艶の悩み│ヘアケアの方法│【シャンプーの話】│パサつき編
今日は2月14日 バレンタインデー
世の男たちは密かに心をザワつかせ、期待に胸を膨らませる日です。
女性にとっては意中の男性にチョコを渡すにしても、義理チョコを渡すにしても男性と接する機会が増える日となります。
そんな時、あなたの髪がもし艶々だったら!
単なる職場の同僚であってもちょっとだけ印象が良くなるはず。
それが同僚ではなく、もっと好印象を残したい相手であればなおさら髪の状態は重要です。
なぜならパサパサの髪が与える印象は、不衛生で老けて見えるからです。
とはいえ今日はバレンタイン当日。
「今さら髪を艶々にするなんて無理!」
と諦めないでください。
今からでもできて、美髪になれる最大限の事をこれからお伝え致します。
【今日だけの裏ワザシャンプー!】
通常みなさんが髪を洗う時はこんな感じではありませんか?
①髪をお湯でサッと流す
②シャンプーで髪を洗う
③シャンプーを流す
④トリートメントやコンディショナーをつける
⑤トリートメントやコンディショナーを流す
でも今日だけはもうひと手間かけてあげてください。
そのひと手間とは
シャンプー前にトリートメント!
使う量はそんなに多くなくていいです。
そしてトリートメントは頭皮ではなく、必ず髪に馴染ませてください。
そこまでできたら、トリートメントを流さずそのままシャンプーに入ります。
【裏ワザシャンプーの手順】
手順としてはこんな感じです。
①髪をお湯で流す
②トリートメントを髪に馴染ませる
③トリートメントを流さず、シャンプーで洗う
④シャンプーを流す
⑤軽くタオルで水気を切る
⑥トリートメントを再び髪に馴染ませる
⑦トリートメントを流す
シャンプー前のトリートメントと、2度目のトリートメント前の水気を切る作業が増えますが、今日だけは是非実行してみてください。
【シャンプーが終わったら仕上げのアレ!】
シャンプーが終わったらいつまでも濡れた髪でいてはいけません。
濡れた髪はものすごくデリケートなので、キューティクルを傷つける可能性が高い状態です。
そこで髪をドライヤーで乾かしていく訳ですが、まずはタオルで水気を切ってあげてください。
続いてドライヤー
ではなく、洗い流さないトリートメントの登場です。
洗い流さないトリートメントは乾いた髪に使っても勿論いいのですが、水分の残った髪に使った方が効果的だったりします。
(パッケージに書かれている事も多いです)
これも頭皮ではなく、必ず髪に馴染ませてあげてください!
そこまでできたら、あとはドライヤーを使って髪を乾かします。
そして最後にドライヤーを温風から冷風に切り替えクールダウン。
キューティクルが引き締まりますので、艶が出やすくなります。
【裏ワザはあくまで裏ワザ】
ここまで裏ワザと称して紹介した方法ですが、実は決して毎日のヘアケアにオススメはしておりません。
その理由は、かなりシリコンに頼ったヘアケアのため、続ける事で髪に逆効果を与えてしまう事があるからです。
髪には自然治癒力がなく、一度傷んでしまったら元に戻る事のない減点方式です。
またトリートメントは髪の修復ではなく、補修。
補う事しかできません。
さらにシリコンは髪に対して補修する効果も、保湿する効果もありません。
この事を忘れて、トリートメントさえあれば全て解決と勘違いしてしまうと、髪がパサつくだけではなく
絡まったり、引っかかったり、細くなったり、簡単に切れたり、染めても色持ちが悪かったり、枝毛が出たり、アホ毛が出たり・・・・
色々と問題が発生してきます。
とはいえ、ここぞという日はこんなヘアケアも選択肢にいかがでしょうか?
【洗い流さないトリートメント選びの参考に】
洗い流さないトリートメントと言っても種類がたくさんあります。
その上、形状ごとに特徴があるので選ぶのに迷ってしまいます。
そこで洗い流さないトリートメントの大まかに分類してみましたので参考にしてみてください。
【ミストタイプ】
髪全体に吹きかけれるので楽に使える。
手も汚さずに使えるが、毛先だけなどピンポイントに使いたい場合は逆に使いにくい場合もある。
【乳液タイプ】
ミストタイプとは反対に全体に着けるには面倒だが、毛先だけに使いたい場合は楽。
またアイロンなど高温でセットする場合、熱から髪を守りる効果も期待できる。
【オイルタイプ】
メリットは乳液タイプとほぼ同じ。
しかし保湿効果はオイルタイプの方が高い。
ただし、使う量が多いと髪がベタついてしまうので要注意。
【ノンシリコンタイプ】
洗い流さないトリートメントは基本シリコンが使われています。
しかし最近はノンシリコンタイプも出てきており、ヘアケア+寝ぐせ直しとしても使えます。
繰返し使いたい人にはオススメですが、シリコン入りの方が効果の即効性を感じます。
【エルカラクトンタイプ】
こちらもノンシリコンタイプの1つ。
感熱架橋ともよばれ、熱を感じると効果を発揮します。
また形状記憶効果を持っているため、クセ毛の人にはオススメです。
洗い流さないトリートメント選びの参考に。
↓ ↓ ↓
http://www.otona-shampoo.com/?mode=cate&cbid=1790293&csid=0
【今回の記事はいかがでしたでしょうか?】
このブログはシャンプー選びと毛髪診断のプロによる、美しい髪を愛する方のためのブログです。
もし「参考になった!」と感じましたらツイッターで是非お友達にも紹介してあげてください!
↓ ↓ ↓
Tweet
あなたにオススメの記事! |
2016/01/18
全日本卓球選手権。石川佳純選手がV3を達成し、15歳の若い選手がベスト4に2人も入った東京オリンピックが楽しみになる大会だったと思います。卓球経験ありませんが・・・・しかも15歳の1人、伊藤美誠選手は磐田市出身。これからの成長がますます楽しみです!また、…
2015/05/19
髪の艶の正体は“光の反射”です!髪の毛が受けた光をできるだけ広い範囲で、なおかつキレイに反射させる事が出来ればそれは艶として認識されますそのためには3つのNGがあります1、髪のクセが強い元々クセ毛の方は仕方ない部分はありますが、髪の艶という意味ではストレートヘ…
2015/05/15
艶のある髪は例外なく美しく見えるものですではその艶の正体とはいったい何か??それは光の反射です髪の表面に光が当たり、広くキレイに反射すると輝きがくっきり見え、艶のある髪として認識されます!よく「天使の輪」とも言われますねここで艶を出すために大事な事は光…
2015/02/09
シャンプーをしたらトリートメント今やシャンプーとトリートメントはセットで使うという方沢山いると思いますが、どんな風にトリートメントをお使いになっていますか?サロンでプロにやってもらうのと違って、お風呂場で自分でやらなくてはいけないので意外と適当だったり…