2011年01月10日23:57
今日、高校の先輩からシャンプーの依頼がありお届けしてきました

この先輩、テニスの先輩でもありますが
昔からテニスセンスだけは抜群でした!
良く言えば天才肌
悪く言えば努力を嫌う人
中学で静岡チャンピオンになり、高校でも順調に実績を作っていたのですが
高2の途中でモチベーションが無くなり燃え尽きました...
最後のインハイは県の2回戦で散り、現役終了
ただ、負けたも何故かセンスだけは感じる不思議な人です
そんなA先輩にご紹介したのは無着色、無香料で髪と頭皮に優しい
「NCSシャンプー」

洗浄剤に「コカミドプロピルベタイン」を使いお肌に対して非常に低刺激
赤ちゃん用のシャンプーにも使われています!
プラス、安全性の高いアミノ酸系洗浄剤の
「ラウロイルメチルアランNa」をに加え、脱脂力も申し分ありません
また、クエン酸を配合してるんで収れん効果(キューティクルの引き締め)もあり洗い上がりの髪のツヤ感も出ます!
クエン酸は自然界にある物で、スポーツ飲料にも使われる成分なんで凄くキレイな仕上がりになると思います
このシャンプー、キレイな色も付いてないし、いい香りもしませんが
洗い上がりと髪や頭皮に対しての優しさは最高です!
あまり言いたくありませんが、正直いい香りのしないシャンプーは売りにくいです
でも、シャンプー本来の役割は香り付けではありません
無着色、無香料シャンプー
はっきり言ってイイです!
無着色、無香料「NCSシャンプー」≫
カテゴリー │【シャンプーの話】
今日、高校の先輩からシャンプーの依頼がありお届けしてきました

この先輩、テニスの先輩でもありますが
昔からテニスセンスだけは抜群でした!
良く言えば天才肌
悪く言えば努力を嫌う人
中学で静岡チャンピオンになり、高校でも順調に実績を作っていたのですが
高2の途中でモチベーションが無くなり燃え尽きました...
最後のインハイは県の2回戦で散り、現役終了
ただ、負けたも何故かセンスだけは感じる不思議な人です
そんなA先輩にご紹介したのは無着色、無香料で髪と頭皮に優しい
「NCSシャンプー」

洗浄剤に「コカミドプロピルベタイン」を使いお肌に対して非常に低刺激
赤ちゃん用のシャンプーにも使われています!
プラス、安全性の高いアミノ酸系洗浄剤の
「ラウロイルメチルアランNa」をに加え、脱脂力も申し分ありません
また、クエン酸を配合してるんで収れん効果(キューティクルの引き締め)もあり洗い上がりの髪のツヤ感も出ます!
クエン酸は自然界にある物で、スポーツ飲料にも使われる成分なんで凄くキレイな仕上がりになると思います
このシャンプー、キレイな色も付いてないし、いい香りもしませんが
洗い上がりと髪や頭皮に対しての優しさは最高です!
あまり言いたくありませんが、正直いい香りのしないシャンプーは売りにくいです
でも、シャンプー本来の役割は香り付けではありません
無着色、無香料シャンプー
はっきり言ってイイです!