大人のシャンプー.com

トリートメントとシリコン

カテゴリー │【トリートメントの話】




トリートメントをすると髪に艶が出て、サラサラの手触りになります



傷んだ髪の方じゃなくても、今やなくてはならない存在かもしれません



各社独自の商品開発によって、その種類も沢山あり、選びたい放題です



でも、そのほとんどが艶とサラサラ感を出す為に



「シリコン」を使っています



シリコンの働きは、キューティクルに付着しコーティングする事



よって、髪に艶も出るし手触り感がアップします

トリートメントとシリコン



何より、即効性があるんでトリートメントには欠かせない成分となってます



ただ、このシリコンに頼りすぎたヘアケアは要注意です



シリコン事態は髪に対して、保湿や補修効果がないんで



使い続けると知らず知らずのうちに、ダメージを進行させかねませんので...



特に、お風呂でトリートメント、寝る前に洗い流さないトリートメント



なんて方、いませんか??



これは着けすぎです



トリートメントを売ってる僕からしたら、そんなに使ってもらえると嬉しいんですが



逆効果になってしまったら個人的にはチョットつらいです

トリートメントとシリコン









このシリコンについては賛否あって、読む資料によっては



「こんな効果的な物はない!シリコンによる弊害なんて考える事はない」



なんて、書かれてたり



「シリコンは絶対ダメ!髪に膜を張るだけで百害あって一理なし」



って書かれてたりします



両極端な例ではありますが、僕は使い方次第じゃないかと思ってます



効果的なのも事実、膜を張るのも事実



だから、毎日繰り返し使い続けるとシリコンの膜が蓄積され



ダメージを進行させてしまうんで、注意が必要なんじゃないかと思います



本当、このお題は賛否両論あります



全体的には否の方が多いかもしれません








本当は今日ノンシリコンのトリートメントについて書こうと思ってたのに



長くなったんで、また書きたいと思います






同じカテゴリー(【トリートメントの話】)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トリートメントとシリコン
    コメント(0)